「今どき無料ブログからの大量被リンクとかwww」という意見に倍返しで反論してみる

こんにちは、プルートです。

友人(ロクのアフィリエイトブログ)がブログを始めて好評のようなので、便乗して私もブログを始めたいと思います。人気が出なかったら即やめますw

記念すべき一回目のテーマは「無料ブログからの大量被リンクについて」です。

無料ブログからの大量被リンクについて

Twitterとか2chで、無料ブログからの大量被リンクについての意見をよく目にします。「数年前の手法で時代遅れ」「すぐに飛ぶ」「リンク買う奴は情弱」などの意見が大半でしょうか。

さて、無料ブログからの大量被リンク、実際に今はどうなのでしょうか?

去年から約200の無料ブログからリンクしているサイト群の8月の検索順位のデータを公開します。リンクはトップページにのみ当てています。

a

b

c

こんな感じです。並びは対策した順に並べれば分かりやすかったのですがバラバラです。今でも無料ブログからの大量被リンクには、ちゃんと効果がありそうです。そして、意外かもしれないですが割と安定しています。

無料ブログは国内外のインデックスの良いもの、削除されにくいものを約2000のアカウントの中から適当に選んでいます。

私の感想は、大体「七割」くらい上がって残りは圏外、こんな感じです。データは一部です。掲載していないサイトも概ね似たような結果です。

ちなみに、リンクは一気に全部付けちゃいます。飛んだら別のサイトを作ればいいや、アフィリサイトだし半年でも上位に入ればいいや、そんな感じでやってます。

個人的には潰しの利かないサイト、例えば「ECサイト」「企業の公式HP」などは、あまりリスクを取らない方が良いと思っています。もしもの時に困りますからね。

Twitterや2chで無料ブログからの大量被リンクを批判する人は、実際にちゃんと検証しているのかなあ?と思ったのでこの記事を書きました。

今回のまとめ

  • 無料ブログからの大量被リンクは今でも効果がある
  • 何事も検証が大事
  • このブログは人気が出なかったら即やめる

今回、検索順位のチェックは、無料ツールの「IKKO」を使いました。より詳細な情報が知りたい方は、有料ですが「GRC」をオススメします。

次回は、中古ドメインについて書こうかな。あ、「なんで無料ブログに効果があるのか」「費用対効果はどうなのか」を書くの忘れましたね。

また今度w

コメントを残す